第1回猪名川町経営者大学を行いました
8月22日(水)19時から商工会館で
2012年度の「猪名川町経営者大学」の1回目を行いました。
前半の講演は
「No1戦略を立てる 小さな会社が儲かるための仕組みを作る!」
というテーマで、NO1戦略コンサルタントの
佐藤元相(さとうもとし)氏に講演いただきました。
((有)エヌ・エヌ・エー テンダーサービス 代表取締役)
中小企業における
経営についての考え方を
1時間30分講演いただきました。
途中ワークも行い
「やり方・ルールを知る」ことの
大事さを改めて感じました。
「戦略と戦術の違い」
「決定権は100%お客様」など
基本的概念から、
色々お話いただきました。
講演会が終わり
交流会前に
辻口副会長からあいさつを
いただきました。
交流会では
講師にも入っていただき、
講演では聞くことができなかった
お話を色々直接お伺いしました。
参加者は様々な
業種の方が来られたので、
各業種や地域の現状を
いろいろ情報交換し、
大変盛り上がりました。
次回の第2回経営者大学は
9月12日(水) 19時〜 猪名川町商工会館にて
『No1「客層戦略」を立てる』
〜経営の目的はお客を作り出し、その数を多くすること!
経営戦略の具体的実践事例の発表〜というテーマでお話いただきます。
先着30名。お申し込みは下記サイトから可能です。
第2回目からもで受講可能です。
多くの皆様のお申し込みをおまちしております。
http://inagawanet.com/daigaku.php
2012年度の「猪名川町経営者大学」の1回目を行いました。
前半の講演は
「No1戦略を立てる 小さな会社が儲かるための仕組みを作る!」
というテーマで、NO1戦略コンサルタントの
佐藤元相(さとうもとし)氏に講演いただきました。
((有)エヌ・エヌ・エー テンダーサービス 代表取締役)
経営についての考え方を
1時間30分講演いただきました。
「やり方・ルールを知る」ことの
大事さを改めて感じました。
「決定権は100%お客様」など
基本的概念から、
色々お話いただきました。
交流会前に
辻口副会長からあいさつを
いただきました。
講師にも入っていただき、
講演では聞くことができなかった
お話を色々直接お伺いしました。
業種の方が来られたので、
各業種や地域の現状を
いろいろ情報交換し、
大変盛り上がりました。
次回の第2回経営者大学は
9月12日(水) 19時〜 猪名川町商工会館にて
『No1「客層戦略」を立てる』
〜経営の目的はお客を作り出し、その数を多くすること!
経営戦略の具体的実践事例の発表〜というテーマでお話いただきます。
先着30名。お申し込みは下記サイトから可能です。
第2回目からもで受講可能です。
多くの皆様のお申し込みをおまちしております。
http://inagawanet.com/daigaku.php
2012/08/29(水) [研修]
【トラックバックURL】 http://inagawanet.com/BLOG/J1/tb.php?b=00000361
コメント