猪名川町商工会は地域の経営相談・融資・創業等の相談に応じています。
〒666-0243兵庫県川辺郡猪名川町柏梨田字前ケ谷158-1 TEL:072-766-3012
ダウンロード
リンク
お問い合わせ
個人情報保護方針
ホーム
町内お持ち帰り
コロナ関係
もらえる支援
借りられる支援
感染症対策事業
経営相談したい
創業したい
融資を受けたい
会員サービス
労働保険事務組合
共済制度のご案内
チラシ同封サービス
商工会とは
商工会概要
経営発達支援事業
事業継続力強化支援
入会のご案内
青年部
女性部
会館の利用案内
コロナ
2021年4月16日
小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)の申請受付がスタート! ※5/12締切
2021年4月15日
特措法によるまん延防止等重点措置実施対象区域の拡大等について ※猪名川町は4月22日~5月5日
2021年4月15日
事業再構築補助金の電子申請受付が開始しました!
2021年4月14日
令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠>の専用サイトが公開されました
2021年4月12日
『事業再構築補助金』の活用イメージ集が公開されました
2021年4月5日
新型コロナウイルス感染症拡大防止第3期協力金について ※猪名川町も午後9時まで時短要請
2021年4月1日
小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>の公募が開始されました※第1回締切は5月12日(水)
2021年3月31日
第2弾「がんばるお店・お宿応援事業補助金」の募集(4月1日~)※飲食店等が取り組むコロナ対策事業
2021年3月31日
新型コロナウイルス感染拡大防止第2期協力金の申請について※申請受付は4月1日~4月30日まで
2021年3月26日
事業再構築補助金のサイトがオープンし、公募要領が公開されました。※第1回締切が4/30(金)18時
2021年3月19日
新型コロナウイルス感染拡大防止第2期協力金の申請は4月1日から予定しています
2021年3月17日
事業再構築補助金の指針と手引きについて
2021年3月5日
一時支援金専用サイトが開設されています(申請するには仮登録が必要です)
2021年3月2日
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(2月7日までの時短要請文)の申請受付が延長されました
2021年3月1日
3月1日より時短要請の内容、協力金の額が変更になります!
2021年2月17日
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の特設ページが開設されました
2021年2月17日
事業再構築補助金の概要が発表されました
2021年2月12日
緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の概要について
2021年2月4日
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第2期:2月8日以降の要請分)について
2021年2月3日
新分野展開や業態転換等を支援する『事業再構築補助金』のページが開設
2021年2月1日
兵庫県・市町協調による「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」申請要項が公開されました
2021年1月27日
雇用調整助成金は短時間休業にもご活用いただけます!
2021年1月22日
雇用調整助成金の特例措置等の延長等について
2021年1月15日
新型コロナウイルス感染症に係る危機関連保証及びセーフティネット保証5号の全業種指定を延長します
2021年1月15日
持続化給付金及び家賃支援給付金の申請期限を2月15日まで延長します(経済産業省)
ホーム
町内お持ち帰り
コロナ関係
▲
もらえる支援
借りられる支援
感染症対策事業
経営相談したい
▲
創業したい
融資を受けたい
会員サービス
▲
労働保険事務組合
共済制度のご案内
チラシ同封サービス
商工会とは
▲
商工会概要
経営発達支援事業
事業継続力強化支援
入会のご案内
青年部
女性部
会館の利用案内