11月17日(土)
朝8時に辻井工務店 辻井さん
堂阪電気商会 堂阪さん
マルハシ電気商会 丸橋さん
そして青年部 部員が
屏風岩前に集合し舞台、電気工事、資材搬出など
作業を行いました。


雨の中ですが、手際良く作業を進めていかれます。
さすが、 堂阪電気商会!! マルハシ電気商会!!

この日はドシャぶりの雨でした。
できる限りの作業を行い、一度は解散。
雨がやむのを待ち、18時頃再度集合し準備を行いました。

(有)辻井工務店 辻井さん
演者さんが少しでも演奏しやすいようにと
ジュウタンを敷きつめられます。
このあたりの気配り。。
さすが、(有)辻井工務店!!

こうして21時過ぎに準備が終了しました。
雨の中でしたが、沢山の青年部部員が集まり、
OBに助けて頂いて明日は本番です。(^o^)丿
堂阪電気商会 堂阪さん
マルハシ電気商会 丸橋さん
そして青年部 部員が
屏風岩前に集合し舞台、電気工事、資材搬出など
作業を行いました。



雨の中ですが、手際良く作業を進めていかれます。
さすが、 堂阪電気商会!! マルハシ電気商会!!


この日はドシャぶりの雨でした。
できる限りの作業を行い、一度は解散。
雨がやむのを待ち、18時頃再度集合し準備を行いました。


演者さんが少しでも演奏しやすいようにと
ジュウタンを敷きつめられます。
このあたりの気配り。。
さすが、(有)辻井工務店!!


こうして21時過ぎに準備が終了しました。
雨の中でしたが、沢山の青年部部員が集まり、
OBに助けて頂いて明日は本番です。(^o^)丿
2012/11/21(水)